どんなアニメを作るの?

オリジナルって何だろう。

企画立案編 第 2 話

「どんなアニメを作るの?」
私立晶嵐学園あにめ部 もくじ 
キャラ説明
カート
カート
「ところでナナハ。確認しておくけど、あにめ部ってアニメを作るクラブなんだよね?」

ナナハ
ナナハ
「うーん、どうだろ?ナナハはべつに、オリジナルなら、アニメじゃなくても、いいかも......」

カート
カート
「ふ、不安だなぁ、部長(^ ^;;;)
マンガでもいいなら漫研があるし、実写映画は映研がとるだろうし、ボイスドラマは放送部の担当だから、ここはアニメ作るのを目標にしておこうよ。」

カートは「アニメを制作する」と、紙に書きました。
カート
カート
「で、期限は決まってるね。嵐封祭(学園祭)が11月3日だから、それまでに1本、と」

ナナハ
ナナハ
「そうだねー、アニメつくれなかったら、部室没収だもんねー。。。」

カート
カート
「ナナハ、作りたいののプロットとか設定とか、ないの?」

ナナハ
ナナハ
「うん、特にない。」



カート
カート
「......。」



カート
カート
「そっか、予想はしてたけど、ほんとに、何か作りたいってだけで、何もかんがえてないんだね、、、、orz」

ナナハ
ナナハ
「何もってことないもん!虹でもMADでもなくて、オリジナル作るんだって、決めてるもん!」

カート
カート
「ナナハ。ジャンル名としてのオリジナルっていうのは、既存作品じゃ「ない」って意味だよね......。責難は成事にあらずっていうじゃないか@十二国記。表現したい何かが「ある」じゃないと、作品はつくれないよ......?」

カートは、B4の紙を取り出しました。
カート
カート
「じゃ、ナナハの作りたい作品像をリサーチしてみようか。好きなのを作るんじゃないと、士気があがらないからね。ナナハの好きな話とかキャラとかシチュエーションとか、設定とか、何でもいいよ。思いついたの言ってみて。」



ナナハ
ナナハ
「銀髪!」

カート
カート
「ふむふむ、銀髪、ね。すると、舞台はあんまし現代日本じゃなさそうだね」

ナナハ
ナナハ
「うん、ファンタジーで。銀髪美青年の、かっこいい剣士がいるの!」

カート
カート
「ナナハ、.hack好きだったよね......背中に翼がはえてたら、バルムンクだね^^あ、あれは長髪じゃないか」

ナナハ
ナナハ
「ちがうもん!オリジナルだもん!」

カート
カート
「で?その異世界で何が起こるの?」

ナナハ
ナナハ
「んーと、特には何も......」

カート
カート
つまり本来の意味での「YA☆O☆I」ですね、わかります。やまなし、オチなし、いみなし。hahaha。同人らしくてイイネ」

ナナハ
ナナハ
「ちがうもん!」

カート
カート
「じゃあ、あれかな。強大な闇の魔王の帝国の侵略に対し立ち向かう光の剣士がほげほげ」

ナナハ
ナナハ
「そんなかんじで......」



カート
カート
「で、ナナハ。そのお話のどこにオリジナルがあるの?」



ナナハ
ナナハ
「えーと、キャラの名前とか、世界の名前とか、技の名前とか......?」

カート
カート
「......せめてテーマとか演出とか言おうよ。」

先に作品企画を提示して、作りたい人にスタッフになってもらった場合や、
作品コンセプトを持っている人にリーダーシップがある場合はよいのですが、

メンバーを先に集めたサークルや部活だと、作品の方向性でもめることになると思います。
なんとなく「作品を作りたい」というパッションだけが先走って、何を表現したいのか、具体的なイメージが出てこない。
または、皆がそれぞれ勝手なことを言って、ひとつの意見にまとまらない。
もやもやした状態のまま作り始めると、制作途中で企画の空中分解・仲間割れ・サークル離散の原因になり大変危険です。
最初によく話し合って、スタッフ全員の間でビジョンを統一しておく必要があります。


第3話では、つくりたい作品の姿をもっと具体的にします。
このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - どんなアニメを作るの? RSS mailform

見る

▲このページを読み返す

次に書いたページ  マインドマップは望みを映す

前に書いたページ  計画がズレ込んでいます!

関連する本
このページへリンクする


このページへトラックバック

※ このページに言及してない記事からのトラックバックはSPAMとみなして削除します。
※ 管理人が承認するまでトラックバックは表示されません。

コメントする

あにめはっく.jpとは?
イラスト等の講座サイトです。
個人でやってます。
本館は 銀の月動画計画

玉英って誰?
アニメ作ったりイラスト描いたり
プラグインやフォントや素材作ったり
色々してる謎の人です。
プロフィール

■無料フォントダウンロード等
よく訓練されたフォント屋
■背景素材・絵コンテ用紙等
よく訓練された素材屋@あにめはっく.jp
西洋ファンタジー風誤変換人名辞書データベース もめいよふ オンラインボイスの総合カタログ VoiceFL@G▼
■参考サイト リンク集
アキツセントラルTV
■作品のサイト
超法戦隊S.T.7
霊珠

玉英/ザラスドットコム作品一覧

リンク・RSS

リンクはご自由にどうぞ。

相互リンクご希望の方

このサイトは、次のライセンスで保護されています:
CCライセンス■表示-非営利-継承
クリエイティブ・コモンズについて

購読する このブログの読者になる

QRコード モバイル版こちら

作品購入

このサイトのバナー
Powered by Movable Type 4.01