計画がズレ込んでいます!

企画制作は計画的に。

企画立案編 第 1 話

「あにめ部の部会はじめます。第1回」
私立晶嵐学園あにめ部 もくじ 
キャラ説明
カート
カート
「7月だねぇ。あにめ部部長、清良七葉さん。」

ナナハ
ナナハ
「そうですね、きょうから7月ですね、カート先輩。」

カート
カート
「......あのね。
ナナハ。5月にはじめるって、ここに書いてなかったっけ。」

ナナハ
ナナハ
「ぎくっ。

......しょ、しょうがないじゃないですか──!皐月祭とかテストとか、親戚のおねえちゃんの結婚式とか、合唱コンクールとか、いそがしくて......」

カート
カート
「でもね、ナナハ。それ全部、始業式の日にはわかってた行事のはずだよね。」

ナナハ
ナナハ
「そ、そうだけどっっ......」

カート
カート
「忙しいっていうのは、ウソだよね。部活より他の用事を優先したから、部活やる時間がなかったわけだよね、人気者のナナハさん?」

ナナハ
ナナハ
「ぅぅぅ......。だってぇぇぇぇぇ。
あきのんのおねがい断れないし、成績落ちたらおかあさんうるさいし、おねえちゃんの彼氏かっこいいし、合唱の練習はクラス全員必須で......。
ぜんぶ、切れないもぉん!」

カート
カート
「まあ、僕は心が広いから、ナナハが巻き込んだくせにとか言わないよ。でも、この活動状況じゃ、部員が増えないのも当然だと思いませんかね、部長さん。」

ナナハ
ナナハ
「むううう。」

カート
カート
「というわけでね、提案。(挙手)
今日の部会の議題なんだけど、今年の年間スケジュールと制作計画をちゃんと文書化すべきだと思います。
先にそっち決めないと、ナナハ、他の用事入れるでしょ。」

ナナハ
ナナハ
「たしかに、そうかも。」

第1回から、どうやらとっても困っている「私立晶嵐学園あにめ部」。
いったいどういう状況なのか? 彼らは何者なのか?
あらゆる説明をあとまわしにしたまま、次回に続きます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 計画がズレ込んでいます! RSS mailform

見る

▲このページを読み返す

次に書いたページ  どんなアニメを作るの?

前に書いたページ  キャラクター設定

関連する本
このページへリンクする


このページへトラックバック

※ このページに言及してない記事からのトラックバックはSPAMとみなして削除します。
※ 管理人が承認するまでトラックバックは表示されません。

コメントする

あにめはっく.jpとは?
イラスト等の講座サイトです。
個人でやってます。
本館は 銀の月動画計画

玉英って誰?
アニメ作ったりイラスト描いたり
プラグインやフォントや素材作ったり
色々してる謎の人です。
プロフィール

■無料フォントダウンロード等
よく訓練されたフォント屋
■背景素材・絵コンテ用紙等
よく訓練された素材屋@あにめはっく.jp
西洋ファンタジー風誤変換人名辞書データベース もめいよふ オンラインボイスの総合カタログ VoiceFL@G▼
■参考サイト リンク集
アキツセントラルTV
■作品のサイト
超法戦隊S.T.7
霊珠

玉英/ザラスドットコム作品一覧

リンク・RSS

リンクはご自由にどうぞ。

相互リンクご希望の方

このサイトは、次のライセンスで保護されています:
CCライセンス■表示-非営利-継承
クリエイティブ・コモンズについて

購読する このブログの読者になる

QRコード モバイル版こちら

作品購入

このサイトのバナー
Powered by Movable Type 4.01