ガントチャートも書いておこう
2008.08.07 22:36:29 , Posted
2008.08.07 22:38:11 , Update by Gyokuei
工程表
企画立案編 第 9 話
「第1回部会、終わります」
カート
「さて、あと1つだけ、書いておきたいものがあるんだけどね。」
ナナハ
「ふにゃ~、もうつかれたです......」
カート
「のんびりさんのナナハに緊迫感を煽るのにうってつけのしろものだよ。
ほら、これこれ。「ガントチャート」」
カート
「さっきの工程表を90度回転して、棒グラフにしたようなのだね。
さっきいったクリティカルパスも考慮しながら、
縦軸に作業の種類、横軸に日数をとって、棒をひく。
このガントチャートは、「霊珠」4話のものだね、
ちゃんとこのとおりすすめられたかどうかは、おいといて( ^ ^;;;)
これ見ると、作業しなきゃいけない気分になるでしょ?」
カート
「検討段階では鉛筆で方眼紙に、とかでいいけど、
GanttProjectっていうフリーソフトを使うと、この霊珠のガントチャートみたいに
美しいガントチャートが書けるよ。
ほかにも、
がんすけとか、
Excelのマクロとかがある。」
ナナハ
「ふーーん......(ふああああああ)」
(キーン、コーン、カーン、コーン)
カート
「あ、下校時刻だ。今日はこれくらいにして、続きは、次の部会でね。
じゃ、おつかれさまでした。」
ナナハ
「おつかれさまでしたー!
部会、終わります!
つぎは......えと(カレンダーを見て)7月9日すいようびでーす!」
こうして......敏腕企画者(?)カート君は、
糠に釘、のれんに腕押し、あらゆるよくわかってない部長・ナナハに
なんとか、企画を立てさせることができました。
はたして、アニメは完成するのか?
あにめ部の部員は増えるのか?
大きな不安を抱えたまま、企画立案編、終わります。
このページを読み返す
コメントする