続・air pen

前回ぺんてる airpen airpenストレージノート EA1を購入した話をしたわけですが


追加購入したぺんてる airpen用 A4ベースボード EA-B1をげとしたのでご紹介しようと思って......。


こんなかんじのものです
ぼーーーーど

平たく言うと黒のクリップボードなんですが
上部にair penのメモリユニットがセットできまして
で、左ので紙をしっかり押さえる、と。

家での執筆用とか、マインドマップ描くときにぜひとも必要だなと思ったもので購入したわけです。
持ち運ぶにはちょっと大きいですね。


air penのメモリユニットとA4コピー用紙をセットしたところ
せっとぉ


私の好きな色は黒と青なのでデザイン的に萌え


また新たに書いてみた文字認識サンプルをupしておきます。参考にどうぞ。

○その6
   ちょと怪しい
○その7
   わりと完璧
○その8
   惜しいあと1歩
○その9
   これ以上の認識精度は人工知能の......とか思ってたんですが実は既に実装されてますか?文意から変換するアルゴリズム。どうみたって原石が玉石になるのは絵的におかしい
○その10
   A4ボードに紙セットして書いたのだが、データ的にはまったく変わりません


どうやら、ふだんの私のメモ時の字体は行書寄りなので、走り書きすると認識精度落ちるようです。
丸字っぽい方がいいのかもしれません。
文字を均等に書くと読み取りやすいそうです。
5mm方眼紙も買ってみたので、今のがなくなったらそっちでためしてみます。

あと行頭に書いたちっちゃい○が。になるのは何故だろうと思ってよくパッケージ見たら
記号は60文字しか認識しないみたいです。
と、いいますかよく考えたらちっちゃい○なんてフォントはありません。
そりゃ変換されるはずなかったというオチ


また何か気づいたら書きます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 続・air pen RSS mailform

見る

▲このページを読み返す

次に書いたページ  Gmailが使えなくなった話

前に書いたページ  萌えるストレージノート、airpen

このページのタグ

関連するページ
関連する本
このページへリンクする


このページへトラックバック

※ このページに言及してない記事からのトラックバックはSPAMとみなして削除します。
※ 管理人が承認するまでトラックバックは表示されません。

コメントする

あにめはっく.jpとは?
イラスト等の講座サイトです。
個人でやってます。
本館は 銀の月動画計画

玉英って誰?
アニメ作ったりイラスト描いたり
プラグインやフォントや素材作ったり
色々してる謎の人です。
プロフィール

■無料フォントダウンロード等
よく訓練されたフォント屋
■背景素材・絵コンテ用紙等
よく訓練された素材屋@あにめはっく.jp
西洋ファンタジー風誤変換人名辞書データベース もめいよふ オンラインボイスの総合カタログ VoiceFL@G▼
■参考サイト リンク集
アキツセントラルTV
■作品のサイト
超法戦隊S.T.7
霊珠

玉英/ザラスドットコム作品一覧

リンク・RSS

リンクはご自由にどうぞ。

相互リンクご希望の方

このサイトは、次のライセンスで保護されています:
CCライセンス■表示-非営利-継承
クリエイティブ・コモンズについて

購読する このブログの読者になる

QRコード モバイル版こちら

作品購入

このサイトのバナー
Powered by Movable Type 4.01