欧文フォントを文字パレットから入力する

1 / 4 欧文フォントを入力したい 前へ 次へ
 フランス語、ドイツ語、イタリア語などで使われている、アルファベットの上に何かついた文字。

 欧文

 発音記号、フランス語ではアクサン記号とか、ドイツ語ではウムラウトとか呼ばれるものですが、この文字、いったいどうやったら入力できるのでしょうか。


 このページでは、日本語入力ソフトの「文字パレット」から
 使いたい文字をマウスクリックで入力する方法をご紹介します。
 日本語文章中でちょっとだけ使いたい場合には、この方法が一番手軽でおすすめです。

 日本語入力にどのIMEを使っているか分からないときは、
 日本語入力時、右下のツールバーにどんなアイコンが表示されているかを見てください。


ATOKを使用している場合

 ATOKを使っている人は、右下にこういうアイコンが出ています。 ATOKアイコン


 ATOKのツールバーから、   ↓文字パレット  をクリックします。
 ATOKツールバー
  ツールバーが見つからない場合、画面右下にある
  この アイコンを左クリックし、「トレイから出す」をクリックしてください。
  トレイ

    このアイコンが見つからない場合は、
    ↑上の図の << をクリックすると出てきます。
バージョンによっては、こんなかんじ。


 文字パレットを呼び出しました。
 「欧文コード表」をクリックすると、以下のような画面が出てきます。

ATOKツールバー

 ワープロ・エディタ上で文字を入力したい位置にカーソルを移動してから、
 コード表の使いたい文字をクリックして選択、「確定」ボタンを押して入力します。


 ※ツールバー上にあるアイコンはバージョンによって色やデザインが違います。
 ※表の字が小さくて見えづらい場合は、右上の ボタンをクリックします。
 ※文字パレットは、 [Ctrl]キー+[F11]キーを同時に押して呼び出すこともできます。

Microsoft IMEを使用している場合

 Microsoft IMEを使っている人は、右下にこういうアイコンが出ています。IMEアイコン


 ツールバーから、 ↓IMEパッド を左クリックします。
 IMEツールバー

 文字一覧
 「文字一覧」をクリックします。

  「IMEパッド」アイコンが隠れてしまっている場合、
  タスクバー上のボタンのない部分で右クリックし、
  「タスク バーを固定する」のチェックを外し

  タスクバーを固定する

   縦線 を掴んでIMEツールバーを左へずらします。

 IMEパッドを呼び出しました。
 上のセレクトボックスで、設定を左から
 「Unicode」「ラテン-1 補助」「Arial」(または、そのほかの欧文フォント)
 に変更します。

 ワープロ・エディタ上で文字を入力したい位置にカーソルを移動してから、
 コード表の使いたい文字をクリックして入力します。

1 / 4 欧文フォントを入力したい 前へ 次へ
このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - 欧文フォントを文字パレットから入力する RSS mailform

見る

▲このページを読み返す

次に書いたページ  欧文フォントを入力したい

前に書いたページ  スタッフ用ドキュメント:声優応募方法ver.1

このページのタグ

関連するページ
関連する本
このページへリンクする


このページへトラックバック

※ このページに言及してない記事からのトラックバックはSPAMとみなして削除します。
※ 管理人が承認するまでトラックバックは表示されません。

コメントする

あにめはっく.jpとは?
イラスト等の講座サイトです。
個人でやってます。
本館は 銀の月動画計画

玉英って誰?
アニメ作ったりイラスト描いたり
プラグインやフォントや素材作ったり
色々してる謎の人です。
プロフィール

■無料フォントダウンロード等
よく訓練されたフォント屋
■背景素材・絵コンテ用紙等
よく訓練された素材屋@あにめはっく.jp
西洋ファンタジー風誤変換人名辞書データベース もめいよふ オンラインボイスの総合カタログ VoiceFL@G▼
■参考サイト リンク集
アキツセントラルTV
■作品のサイト
超法戦隊S.T.7
霊珠

玉英/ザラスドットコム作品一覧

リンク・RSS

リンクはご自由にどうぞ。

相互リンクご希望の方

このサイトは、次のライセンスで保護されています:
CCライセンス■表示-非営利-継承
クリエイティブ・コモンズについて

購読する このブログの読者になる

QRコード モバイル版こちら

作品購入

このサイトのバナー
Powered by Movable Type 4.01