QUMARIONを買った~わくわく開封編
2012.08.31 15:27:37 , Posted
2013.05.24 22:23:39 , Update by Gyokuei
人型入力デバイスQUMARION その1
QUMARION。(どーん)
買ってしまいましたよ。セルシスの人型入力デバイスQUMARION(初回出荷限定パッケージ)。
購入に至るまでの動機については話せば長くなるので、気が向いたら次以降に書くものととして、まずは開封レポート記事をば。
2012/8/28、届いた。

箱でかっ!というのが第一印象。A4用のインクジェットプリンタよりでかいんじゃないか。
箱をあけます。
中箱が発泡スチロールの緩衝材できっちり固定されてる。
精密機械扱いなのか。そりゃそうか。
厳重ですね。
ビニールに包まれた黒い中箱。おー、居るわ。
中箱を取り出したら
何も無かった。わはは。
しかしでかい。
ふたをとります。
黒い布に寝かされている。なんとなく死体っぽい。
ここは......
キョンシー!!
......と思ったんだけど、
胴が短くて脚が長いかっこいい二次元人の体型なので
こういうポーズはいまいち決まらんですね。
キャラ用途で実用するときはソフトで胴を伸ばす必要がありそうですね。
↓ 記事はまだ続きます。
中箱は二重になってて、下の段に取説とか初回特典のクリアファイルとかはいってる。
取説の入った箱、スタンド、手の交換パーツ、謎の棒(手を交換するための工具でした)
取説と、初回特典の冊子、黒いクレジットカードみたいな厚いプラスチックのカード(オーナーズカード)。
ソフトのDLのためのシリアルと、オーナーIDなる番号が書かれてる。番号は1600番台だった。
取説の箱の下に、USBケーブルと......え?TAB-Mate controller?(←セット内容を確認して買いましょう
キョンシー(←しつこい(←不安定だからやめれ
いやしかしほんと思ってたより大きいぞ。cintiqのペンの倍近くあるんじゃ。
どきどき接続編 に続きます。
このページを読み返す
コメントする