銀の月動画計画 MOBILE
PC版こちら
携帯でこの文字が見える方はクリックしてください。画像とか見やすくなるかも
あにめはっく.jp イラスト

「色トレス」という言葉の変遷

ここ数日ほど、twitterで「色トレス」という言葉がバズっていましたが、私はその言葉に関連するアクションを公開していますのでちょっとまとめてみました。
なお、話題の発端となった「色スポイト」を「色トレス」と呼ぶのは完全に誤用ですし、あまりそちらの意味で使っている人もいないようでしたので以下では言及しません。


①セルアニメ時代の色トレス

セルアニメ時代、紙に描かれた動画の線をセルに転写する時に、
主線の黒い線はトレスマシン(モノクロコピー機みたいなやつ)を使って転写していたのですが、
黒以外の色のついた線は筆と絵の具で手で描き写していました。これが色トレスで、主線の色変えに限らず、白目部分の塗り分け線やハイライト・カゲとの境界線を描くことも色トレスと呼ばれていました。

(アニメーター(原動画等)の人が色鉛筆で描く線のことだ!と言ってるのは、主線はトレスマシンにくっきり映るようにするため黒の鉛筆、色トレス線はトレスマシンに映らないように色鉛筆で描いていたからです)
アニメーター目線で
↑これは私の描いたえせアニメ原画ですが、赤線・青線で描かれている部分が色トレス指定です。



②デジタル仕上げ時代の色トレス

仕上げがデジタルに移行した2000年代はじめ頃、
色トレスは筆・絵の具で直描きしなくとも、主線と同色で描いても仕上げ時点で色替えで再現することが可能になりました。
たとえば主線レイヤーの透明部分を保護して別色でなぞる、クリッピングマスクを使って色をのせる、等の手法に置き換わりました。
(線をベクターで保持して直接色替えできるソフトもありますね)
色変え
↑色変えが簡単になった


版権イラスト(カードやカレンダーの絵など、アニメキャラの絵だが静止画状態で使うもの)ではアニメ内での絵よりも主線の色トレスが多用されていました。またアニメ同様に分業で絵を仕上げているゲーム業界では、アニメ業界に倣った用語が使われることが多く、そちらでも線画の色替え=色トレスと呼ばれるようになったようです。

色トレス
↑主線を色トレスしない/した例の比較
左も頬のタッチ・唇と白目ヌリワケ部分は色トレスです。

また、ハイライト・影指定の線については、
1)セルアニメでは1枚のセル上で使う色ごとにトレスしてから塗りつぶしだったものが、
デジタル仕上げでは描かれている物体のパーツ毎に塗りつぶしてから、ハイライト・影は別レイヤーに、影指定線に沿ってパスで囲って塗り潰し......のような手順に変わった(影指定線を鉛筆ツールやペンツールでなぞってからバケツ塗りの場合もありました)
2)アニメ絵以外の仕上げでは、影指定線はあくまで影の方向・領域の参考として扱い、ざっくり塗ってからぼかすとか、直にエアブラシでぼかし塗りする現場も多かった
為、ハイライト・影指定の線は色トレスとはあまり呼ばれなくなくなっていき、
色トレスというと主に ・白目の境目のようなパーツの切り替え部分の線 ・主線の色替え をさす言葉になっていきました。


③イラストの手法としての色トレス

アニメ塗りの絵でも静止画イラストとして使う場合や、アニメ塗り以外のイラストでは、
主線全部の色を変えた方がリッチに見える場合が多いですが、
大変手間がかかり面倒であるため、
主線全部を手でなぞって色トレスするかわりに、イラストソフトの自動処理で線の色づけをすることで色トレスの代用とする手法が広まり、それも色トレスと呼ばれるようになってきています。(私のアクションもこれです)
塗り上がった後ないしパーツ塗り分け後に、塗り部分の色をフィルタでぼかして線に混ぜなじませる手法をとる場合が多い為、色トレス=線の色をなじませることである、という認識が広まりつつあります。

アクションを実行した状態

----

以上、会社・作品毎に用語や手法は異なるかと思いますが、私の観測範囲ではこんなかんじです。

③を色トレスと呼びはじめた人たちは(私も含め)、③は②のかわり...という認識で色トレスという言葉を使っていることと思いますが、最近はhowto本やサイトで①②の前提抜きに③そのものを色トレスとして紹介している場合も多く、③=色トレスと認識している人を①の認識の人が見ると「どこがトレスなんだよ!」ともやもやする次第です。
①の人たちの気持ちも分かるのでちょっと反省しまして説明のためにこの記事をupしました。


いずれの手法にせよ、主線に用いた場合には「線の色を黒以外の色に変えることで絵の印象をやわらかくする」(背景等の場合は存在感をコントロールする)という目的・効果は同じです。

gyokuei / 20170125-1415

前へイラスト次へ

イラスト リストに戻る
あにめはっく.jp トップ
友達に教える
PC版銀の月動画計画
このサイトについて
玉英プロフィール
web拍手
サイト主にメール

占いアニメ「霊珠」S.T.7
(c)1995-2008, 玉英・ZARASU.com

銀の月動画計画 「萌えるアニメ」
作ってるあにめはっかー玉英の
作品と趣味のサイト